集中力が途切れてしまって、ついウェブサーフィンなどを始めてしまったときには、深呼吸によって切り替えるといいでしょう。鼻から深く息を吸って、数秒間呼吸を止めた跡に、またゆっくり空気を吐き出す。肺の中にある空気全部を外に出し切ってしまうようにするのがよいそうです。そうしてふぅ~と深呼吸を繰り返すと気持ちも落ち着いてきて、頭もスッキリします。
最近では、マインドフルネスが注目されています。自分が今感じていることや自分の身体の状態を把握することで、ストレスを軽減したり集中力を高めたりする方法です。このマインドフルネスの中心にあるのが呼吸法で、単に深呼吸するだけでなく、呼吸によって空気がどのように入ってきて、どのように出ていくのかまでを注意深く観察していくようにします。
そうして自分のことを観察していく中で、雑念があることに気づいたら、「ああ、雑念があるなあ」と自己認識する。雑念を追いやろうとするのではなく、ただ認めることによって、雑念にとらわれないようにするわけです。
仕事をしているとついつい呼吸が浅くなっていきます。ときにはこのように深い呼吸によって自分を取り戻してみるといいでしょう。
【告知】
新刊の予約が始まりました!よかったらぜひ!

仕事のスピードを上げながら質を高める 最強のライフハック100
- 作者: 小山龍介
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2018/07/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る