AirPodsを使ってしばらく立つんだけど、ちょっと雑感。
音についてはよくわからない。そもそも外で聞く時点でそんなに期待しないわけだけど、今まではノイズキャンセリングばかりつかっていたので、外の雑音が気になってしまう。これはAirPodsでは同しようもない。
ただ、便利なのはAirPodsを片方、ぱっと取り外すと音楽が止まってくれること。人の話を聞くときに、さっと取り外して話をすることができる。これまでだと音楽が鳴りっぱなしになるので、いちいち止めなくてはならなかった。耳につけているかどうかは光学センサーでチェックしている。このあたりのセンサーとの連携が新しい。
今後、IoTが進んでいくと、いろいろなものにセンサーがつき、高性能チップがつくようになる。そのときどんなことが起こるのか。AirPodsを使うことで、イヤホンについたときの利便性を先んじて体験できるのはうれしい。
AirPodsはそうしたもののインテリジェンス化の流れに位置づけるべきものだろう。