LIFEHACK STREET 小山龍介ブログ

小山龍介公式ブログ

脱規模の経営のためのトヨタ生産方式を仕事術に応用する

トヨタ生産方式はリーン生産方式と呼ばれるように、リーン=無駄のない生産と捉えられがちだけれども(それはそれでとても正しい)、一方で大野耐一の著書『トヨタ生産方式』の副題である「脱規模の経営を目指して」というところは、見逃されがちだと思う。当時は規模の小さかったトヨタ自動車が、大企業であるアメリカの自動車メーカーに伍していくために考えぬかれた方式である。 

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

 

 

規模でなくリーンという流れは製造現場だけでなく、これはオフィスワーカーの中でも起こっている。状況に合わせて即座(ジャストインタイム)に対応するために、オフィスワーカーも「単能工」ではなく「多能工」を目指さなければならない。

今『整理HACKS!』の続編を書いているんだけれども、トヨタ生産方式から学ぶことはとても多い。

 

整理HACKS!──1分でスッキリする整理のコツと習慣 (講談社+α文庫)

整理HACKS!──1分でスッキリする整理のコツと習慣 (講談社+α文庫)