アップルのイベントWWDC2015でAppleの新サービスが発表されました。
ここでみてもわかるように、Appleって基本的に後出しジャンケンなんですよね。iPodがでたときには、すでに多くのMP3プレイヤーが市場に存在していたし、iPhoneだって携帯電話としては新しくても、全面ディスプレイのデバイスとしてまったく前例がないというわけではなかった(SONYのCLIEもいい線いっていたと思う)。GUIも、ゼロックスのパロアルト研究所にインスパイアされたものでした。さっきビックカメラに寄ってみたけど、ウォッチ型のウェアラブルデバイスって、いろいろ出てるんですよね。
でもすごいのは、それをある程度、実用的なレベルに仕上げてくるところ。そのデバイスの本質的な価値を抽出し、そこに磨きをかけてくる。多機能に陥ることなく、シンプルにしてくる。Apple Musicの仕上がりには、期待してます。