Amazonがドローンによる無人配送の技術開発を進めている。これが実現すれば、人力による配送が不要になる。人が介在すると常に、コストに跳ね返ってくる。ドローンを使うことによって、配送コストは劇的に下がるだろう。
こうしたロボットによる代替は、これからのイノベーションの大きな領域となっていくだろう。たとえば24時間警備などは、ロボットに代替されていくことになるだろう。
こうしたロボットイノベーションに対して、労働集約型の産業は先手を打つ必要があるだろう。配送で言えば、大勢の社員を抱えるヤマト運輸は、自身の事業とカニバリするとしても、一刻も早くドローン配送をトライしていくべきだろう。同様にセコムは、人の介在しない警備システムの構築に投資すべきだ。赤ペン先生を抱えるベネッセコーポレーションもまた、タブレット機による人間の介在しない教育システムに取り組まざるを得なくなっている。